
「SINGING IN THE RAIN PROJECT」について
2020年初夏より始動した活動10周年へ向けた千島 ゆうすけによる長期活動計画である。
本来であれば、2020年から約3年という時をかけ、
「IN THE RAIN TOUR」というライブツアーを通して最終的には活動拠点を海外にも広げていく予定だったが、
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて予定していたツアーを全て中止、全計画を白紙に。
改めて、ゼロから計画し
「SINGING IN THE RAIN PROJECT」として活動を再スタート。
タイトルの意味・由来は
たくさんの拍手の音が土砂降りの音と似ていると思った事から
『”悲しみの雨”を”拍手の雨”へと変える』
という決意と
ライブで動員がゼロの日も多々あった千島自身の目標として
『外の雨の音が聞こえなくなるくらいたくさんの拍手の雨の中で歌う』
というアーティストとしての目標も意味に込められています。
活動10周年の2023年に向けてますます成長していく千島ゆうすけを見て
皆様の日々の頑張る力にしていただけるように活動して参りますので
今後の活動を楽しみにしていただけたら幸いです。